
筆者:新規種立ち上げのスケジュールはこれで行こうと思っています。

マネージャー:
それじゃ-ないやろ-
物の移動、人手はどうするやー
今言ってた事、議事録にちゃんと書いとけよー
書いていなかったら、何もせんぞー

わかりました。議事録に追記しておきます。
では次にいきます。
スケジュールですが、この段階ではこの項目をやって頂きたいです。
宜しくお願い致します。

そんなん、人手が足りんわー。
人出せよー。
暫く沈黙・・・
この後も提案に対して、荒々しい態度で批判ばかり言ってくるマネージャー。
会議には、私の上司、部下も参加していました。
私の上司からも説明して頂きましたが、平行線のまま。
私の部下も会議終了後に「腹立つわー」の一言。
なんでこんなに批判ばかりしてくるのか。
根底にある原因を突き止めることが大切だよなーと思いながら、個人的に自分のことが嫌いなのか、本社の人間が嫌いなのか。
他に原因があるのか。
何を考えているのか。
何かモヤモヤが消えず、一日悩む。
Aさんに直接メールを出してみようと思い立ちますが、自分で書いたメール本文を見ては
やっぱりやめようと下記書きホルダーに入れてしまう。
でもやっぱり、ここで言っておかないと今後もずっとこんな関係性になるよなー。
さっきから、メール本文を見ては消しての繰り返しです。
一時間ぐらいそんな状態で、送信ボタンをずっとみつめてみる。
とうとうその時がきた。
あるタイミングで、ポチッと送信ボタンを押してしまった。
ドキドキ。
相手は、自分より職制が上で年齢も10歳年上。
もう開き直るしかないと思って、通常業務の戻りました。
以下メール内容:
その後、1週間が立ちますが返事なしです。
別件で電話で話をする機会があったのですが、メールのこともあえてふれずにいたって普通です。
あの時の態度はなんだったのか?
普通に仕事ができてるので、あれでよかったと自分を肯定することにした。
コメント