【働く意味がわからない!?】仕事の価値を考えてみる

マインドセット

突然ですが、働く意味は何でしょう。

考えたこともない人もいると思いますが、何となく会社で働いている人は、自分の仕事の価値は何なのかを考えてみることをお勧めします。

仕事に夢中になっていると、ふと「なぜこんなに頑張って働いているんだろう」と、疑問に思う時もあると思います。

そのような時は、モチベーションが上がる意味や目的を見つけていきましょう。

自分の中で働く意味を、しっかりとした答えを持っていると迷うこともなくなります。

【仕事の意味を考える】

いつも何のために働くのか、何のために生きているのかを考える習慣をつけることが大切です。

すべての仕事には、意味や価値があります。

それを見つけることができれば、仕事が楽しいと思えると思います。

例えばコピーを上司から頼まれた時も、何も考えずに指示されたことだけを行うのと、コピーは誰のためなのかを考える。

社内会議用なのか、客先に渡す資料なのか、上司個人で保管するものなのかを考えるだけでも、ひと工夫できることはないかを考えることができます。

【仕事の取り組む姿勢を考える】

どんな仕事でも、つまらないと思うと本当につまらない仕事になります。

面白くしようと思うと、面白くなります。

仕事に取り組む姿勢が、一番大切になります。

会社が何をしてくれるかではなく、自分が会社に何ができるかを考えて行動すべきです。

まわりに期待して、「ああしてほしい」、「こうしてほしい」と期待をすると不満はつのるだけで良いことはありません。

人のせいにすると改善する意欲がなくなり、さらに仕事がつまらなくなります。

それよりも自分が何ができるかを考えて行動する方が、仕事の成果もでやすく楽しく仕事ができるのではないでしょうか。

【社会貢献】

人の役に立ったり、社会に貢献したりして、人に喜んでもらうことができれば自分の仕事の価値がわかるんだと思います。

お金だけのために働くのではなく、お客様、社会に貢献して喜んでもらうことの対価として、お金をもらうことができる。

今の仕事が、社会にどのように貢献できているかを考えることが大切です。

考えたことがない人は、一度考えてみることをお勧めします。

また、悩む時間は成長している時間だと思います。

悩んだ量が多いと最後は幸せな人生を送れると思っています。悩む時間は無駄ではないということを覚えていてほしいです。

マインドセット
わっちをフォローする
わっち

中間管理職として10年間、部下育成に取り組んできたサラリーマンです。
悩みながらも、実践して効果があったものをご紹介させて頂きます。
一人でも多くの管理職の悩みを解決できれることを願っています。

わっちをフォローする
サラリーマンブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました