【部下育成】部下のモチベーションを維持させる方法

快適オフィス部下の育成
こんなこともできないのか。
何度もいわせるなよ。
そういうところを直せよ。

こんな風に部下をダメ出しする上司。
これ、実は筆者なんです。

管理者になりたての頃は、これが上司の在り方だと思っていました。
部下の尻をいつも叩いて、仕事をさせるのが当たり前。

そんな上司、部下との関係は、当然うまくいくわけもなく、チームとしての成果が上げられない。
そこで、さらに部下の尻をたたくことをしようとする。

まさに、悪循環でした。

できていないことは、本人も分かっています。
さらに、上司がそこをダメ出しする意味があるのでしょうか。

最悪の場合、退職に追い込まれることになりかねません。

私の実体験ですが、その最悪の出来事が起こってしまったんです。
入社2年目の新人が何度言ってもミス連発、納期が守れないことも多々あって
常にダメ出ししていたんです。

その結果、頭痛がするので帰らせてほしい。
休みがちにもなっていました。
本人は相当追い込まれていたんだと思います。

こんな経験を通して、誰もが仕事で成果を出したいと思っているが、できない人もいる。
これは、原因は何かを考えさせられたんです。

失敗⇒周りに迷惑をかけた⇒自分は仕事ができない⇒何をやっても失敗ばかり
悪いイメージしか与えていなかったんじゃないかと思うようになりました。

では、どうすればいいのか。

それは、部下の目標に対するプログラムを書き換えることなんです。
成功した後の質問をする⇒成功イメージ⇒自分は仕事ができる⇒何をやってもできる

達成した後のことをとことんイメージさせる。
それも何度も。

これで徐々に成功するイメージがつかめます。

なかなか意識してもできないのは、無意識が行動を決定しているため。
人間は、一日に何度も無意識に考えています。

意識して考えている回数よりも、圧倒的に多いと言われています。
この無意識に考えていることを変えないと、目標達成できません。

またインパクト×回数でプログラムを書き換えます。

ONE ON ONEを定期的に行って、成功イメージを植え付けるようにしましょう。

 

まずは質問からですが、ここは上司の質問力が試されます。
本当に何を質問するかで変わります。

質問することで、関心がないことにも興味を持たせることができます。
成功イメージを持たせることもできます。

仕事で結果が出せない部下に対して、
「何でできないんだー」
「何度言ったらわかるんだー」というように、
追い詰めるような質問は避ける。

「どうすればできると思う?」
「もう一度同じミスを無くすためにはどうしたらいいと思う?」

また、質問力を高めるうえでとても大切なことは、普段からしっかりと信頼関係が築くことが大切です。
効果的な質問をしても、こんなやつから言われても仕方ないと思われては、元も子もありません。

普段からのあいさつ。
言葉遣い
気づかい。

などが大切です。

部下と一体となった、目標を達成していきましょう。

 

部下の育成
わっちをフォローする
わっち

中間管理職として10年間、部下育成に取り組んできたサラリーマンです。
悩みながらも、実践して効果があったものをご紹介させて頂きます。
一人でも多くの管理職の悩みを解決できれることを願っています。

わっちをフォローする
サラリーマンブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました